| 供給事業者情報 |
| 業種 |
プレカット業 |
| 担当 |
持永直樹 |
| TEL/FAX |
TEL:0985-82-0331 FAX:0985-82-0321 |
| E-Mail |
n-mochinaga@lumber-miyazaki.jp |
| JAS対応品種 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材:構造用集成材:LVL:CLT |
| 対応樹種 |
スギ・ヒノキ・オウシュウアカマツ |
| 対応可能地域 |
福岡県:佐賀県:長崎県:熊本県:大分県:宮崎県:鹿児島県:沖縄県 |
| 合法木材供給事業者 |
登録No 宮木連 第170号 |
| CW法の登録木材関連事業者 |
|
| 森林認証制度CoC認定取得者 |
SGSJP-SGEC-COC-040 |
| その他PR |
|
| 宣言 |
JAS構造材を活用した木造建築物を推進していきます! |
| 目標 |
1年目(令和6年度)令和6年度中に木造建築物におけるJAS構造材取扱量3%アップ 2年目(令和7年度)令和7年度中に木造建築物におけるJAS構造材取扱量5%アップ 3年目(令和8年度)令和8年度中に木造建築物におけるJAS構造材取扱量10%アップに向けて努力することとします。 |
| 実績・取り組み |
加工専門工場のため具体的な材積での統計は取られていないが、製材JASを使用した非住宅案件がかなり増えた年度であった。目標に対しては達成されていると感じている。 非住宅物件では集成材から製材JASに切り替わりつつある雰囲気、来年度も非住宅をベースに製材JASが普及していくことを期待している。 |